これまでのサッカーや仕事での経験が今の活動や仕事に生かされている点はあるか?

自己紹介
スポンサーリンク

皆さんこんにちは!

現在FリーガーとしてF2リーグポルセイド浜田に所属しています北です。

北のプロフィールはこちら

今日は『これまでのサッカーや仕事での経験が今の活動や仕事に生かされている点はあるか?』についてお話ししたいと思います。

これまでのサッカーや仕事での経験が今の活動や仕事に生かされている点はあるか?

これまでのサッカー人生、サラリーマン人生を通じて目標に対して諦めなければ必ず叶う事を身を持って体験できました。

(諦めなければという条件付きで)

サッカー選手を引退したときは、サッカー以外に自分には出来る事がない。

本当にダメな人間だ、、、

人生詰んだな、、、

って思っていた時もあったのですが

実際に働いてみるとそうじゃない事がわかりました。

もちろん、最初はダメダメで心が折れそうになる事も沢山ありました。

ただわかった事は、自分はずっとサッカーをしてきたから、ビジネスの仕方を知らないだけ。

はやく学んでいる人(社会人になっている人)よりも劣ってはいるけれど

長いスパンで見た時には必ず上回る事ができる。

サッカー選手時代も自分よりも沢山うまい人は居たけれど

プロになれなかった人、ならなかった人もたくさんいる。

けど自分は日本よりも後進国ではあるが、プロのサッカー選手になれた。

営業マン時代も1年目は全く売れず、辞めようと思った事も何度もありました。

けど、No.1営業マンになると決めてから沢山の本を読み、売れる営業マンの接客方法を学び、自主練習を繰り返す内にトップ営業マンになれた。

社会に出てわかった事!

いま俯瞰して見てみるとスポーツをずっと本気で続けてきた人(スポーツだけに限りませんが、何か1つの事に打ち込んで来た人)ってほんと凄いと思いませんか?

これは自分だけじゃなくて

何十年とその競技の事だけを考えて、毎日毎日試行錯誤を繰り返しながら、やり続ける。

普通の人には、なかなかできないです。

社会に出てわかった事なんですけど、これだけ熱量を持って物事に向き合える人ってホント少ないです。

だから、今は自信を持ってどんな事にも前向きに挑戦する姿勢を持つ事が出来ていると思います。

まとめ

今日は『これまでのサッカーや仕事での経験が今の活動や仕事に生かされている点はあるか?』について書いてみました。

私自身、過去の経験があるからこそ、今の自分があると思います。

困難に出くわした時は過去の辛い経験を思い出す。

過去のうまく行った過程を思い出す。

それだけでも凄く気持ちが楽になる事、余裕ができることたくさんあります。


いまもし目の前のことに対して

何かに対して熱くなれる。

本気になれる。

そんなものが見つかっている人は、全力で取り組んでほしいです。

その時はうまくいかなくても、すごく辛くても

きっと良かったと言える日が来るはずです。

あなたの『挑戦』を私は応援します!




最後まで読んで下さってありがとうございました。

引き続きこれまで話した事のなかった部分もこちらのブログで公開していこうと考えてます!

もし少しでも面白かったと感じて頂けた方は、TwitterやFacebookでシェアして頂けますとブログ更新の原動力となります。

また北浩司オリジナルコンテンツ販売スタートしました↓

北浩司 STORE
北浩司オフィシャルストアです(^^) ぜひ、お気軽にご購入くださいませ! ご質問はストアーズお問い合わせフォームにてお願いします。

フットサルに関する最新情報をYouTubeにて毎日配信しておりますで、ぜひこちらもご覧くださいね!

フットサル学習チャンネルはこちら

自己紹介
スポンサーリンク
スポンサーリンク
北浩司をフォローする
スポンサーリンク
KITA KOJI OFFICIAL BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました